よくある質問|上板橋診療所|東武東上線上板橋駅から徒歩4分の呼吸器・アレルギー内科
-
診療は予約制ですか?
-
当院では、保険診療は、患者様が受付をされた順番にご案内させて頂いております。また並行して予約も時間枠で受け付けています。当院ホームページからWEB予約にすすんでいただき予約をお取りいただけます。診療内容によりましては、多少順番が前後する場合もありますことを、何卒ご了承下さい。
-
初めて受診するのですが、用意するものはありますか?
-
健康保険証の他、健診での結果、服薬履歴のわかるもの(お薬手帳など)があればお持ちください。過去の検査結果がわかれば必要のない検査をせずに済みますし、お薬の服用履歴はお身体の状態について参考になる情報です。そうした情報をもとに、よりくわしいお話をお伺いすることができます。また、初診の方は当院ホームページからWEB予約にすすんでいただき、問診表などを書いていただくと、お待たせする時間が短縮されます。どうぞご活用ください。
-
いざという時は、他の病院を紹介してもらえますか?
-
更なる精査が必要な時や、入院加療が必要な場合などには適切な医療機関をご紹介させていただきます。
-
クレジットカードは使用できますか?
-
はい、使用可能です。当院はVISA、マスター、JCBの各種カードをお使いいただけます。現金かカードでお支払いください。
-
受付後、外出は可能ですか。
-
はい、可能です。外出を希望する場合には、受付に声をかけてください。また、外出から戻られた際には、必ず受付へ声をかけてください。平日は午前受付12:15、午後受付18:15までです。土曜日は12:45が受付終了となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
-
院内処方はできますか?
-
当クリニックは、すべて院外処方となっております。ジェネリック製剤のご希望の方はお気軽にご相談ください。
-
健康診断はうけられますか?
-
区の健診、企業検診を含め、各種健康診断は随時受け付けております。また、健診内容によっては時間がかかったりしますので、まずはお電話にてお問合せください。
-
予防接種はできますか?
-
インフルエンザワクチン、新型コロナウイルスワクチン、肺炎球菌ワクチン、HPVワクチン、帯状疱疹ワクチン等のワクチン接種が可能です。自治体のワクチン補助を受けられる方は、自治体からのお知らせをよくお読みになり、必要な書類をご持参ください。ワクチンの内容によっては取り寄せることは必要ですので、お電話にてお問い合わせください。
-
駐車場はありますか?
-
診療所専用の駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングがございます。提携しているコインパーキングはございませんのでご了承ください。
-
薬だけもらえますか?
-
申し訳ありませんが、診察をおこなわず、薬だけ出すことはできません。これは、無診察診療となり、医師法に違反します。ご了承ください。